アイスハンマー

ice hammer

ヘッド部分にハンマーが付いているアックス。アイスクライミングで利用される。
ブレードの代わりにハンマーがついており、スノーバーなどの支点を打ちつける場合に使われる。

シェアする:

アイスフック

ice fook

アックスのピックのような形をしたプロテクション。
スクリューをねじ込めない薄い氷や、細いクラック内の氷に打ち込んで利用する。
支持力は低いものの、素早く設置できる。

シェアする:

縦爪

読み
たてづめ

アイゼンの前爪において、地面に対して縦(垂直)方向になっているもの。
主にアイスクライミングで利用される。
氷に蹴り込みやすく、蹴り込んだ氷が割れにくい。

シェアする: