ルート図 route map 読み るーとず 岩・壁を登る道筋が書かれた図面。 登る場所と難易度だけの簡易なものから、詳細な情報が記載されたものまで様々。 表記方法は統一されておらず、国・地方・人などにより異なる。 シェアする:
アイシング icing 氷・水などを使って身体の一部を局所的に冷やすこと。 筋肉痛や筋肉疲労の軽減・負傷時の応急処置・止血などの目的がある。 クライミングにおいては疲労軽減のためや 突き指・打撲などで負傷した直後の急性的な炎症を抑えるために行われる。 炎症全般に効果があるとされているが、 慢性的な炎症に対しては「温めたほうが良い」とする説もある。 シェアする:
エッジング edging エッジに立つこと。 ホールドに立つためのフットワークとして、親指の内側あたりで乗る「インサイドエッジング」や 小指周辺の外側で乗る「アウトサイドエッジング」という使われ方をされる。 シェアする: