フリクション friction 摩擦。 靴底と岩(ホールド)、手と岩(ホールド)の摩擦のことを指す場合や、 ホールドの滑りにくさ、クライミングシューズのソールの滑りにくさを表す際に 使われることが多い。 シェアする:
レスト resting 休憩。 登ってから次に登るまでの休憩や、クライミング中に手や脚を休めることなど、広く使われる。 ロープクライミング中の場合は、ロープにテンションをかけずに休憩することを指す。 シェアする:
ウィップラッシュ現象 読み うぃっぷらっしゅげんしょう カラビナとロープの摩擦などによる震動により、カラビナのゲートが瞬間的に開いてしまう現象。 墜落や岩に激突した場合などに発生しやすい。 ワイヤーゲートのカラビナであれば発生しにくいとされている。 シェアする: