プロジェクト project 開拓中・試登中を意味する。トポには略して「P」と書かれることが多い。 原則として開拓者が優先して登る権利があるため、書かれているルートは登らないのが無難。 誰が登ってもよい場合は「公開プロジェクト」「オープンプロジェクト」と書かれる。 シェアする:
ユマール Jumar ロープを登るための登高器(アッセンダー)。 「ユマール」は商品名であるが、登高器全般のことを指して使われることが多い。 カムの働きにより、上へは上がるが下へは移動しない仕組みとなっている。 ルート開拓・整備や撮影のために使われる。 シェアする:
ロープドラッグ rope drug ロープがスムーズに流れなくなること。 プロテクション・アンカーにかけられたロープが急角度の曲がりを繰り返していると 摩擦抵抗が大きくなり、 ロープの送り出しに支障がでたり フォール時にロープが吸収できる衝撃が少なくなったりする。 シェアする: