ディッセンダー descender ラペルするための器具。ビレイデバイスと別のものとして扱われる場合もあるが、 通常はビレイデバイスがディッセンダーを兼ねているため、 ディッセンダーという言葉はあまり使われない。 シェアする:
ルート図 route map 読み るーとず 岩・壁を登る道筋が書かれた図面。 登る場所と難易度だけの簡易なものから、詳細な情報が記載されたものまで様々。 表記方法は統一されておらず、国・地方・人などにより異なる。 シェアする:
課題 problem クライミングウォールにおいて、セッターによって設定されたルート。 スタート・ゴール・途中で使ってよいホールドが決められている。 英語ではプロブレム(problem)。 シェアする: