ダウントウ down-toe クライミングシューズにおいて、つま先が地面側に湾曲した形状のこと。 フットホールドに対して引っ掛かりが良く、小さいフットホールドへの立ちこみや、 前傾壁での利用に向いている。 その反面、親指を反らせるようなスメアリングには向いていない。 シェアする:
パンプアップ pump-up 筋肉が過負荷を受けると膨れ上がる(パンパンに張った状態になる)現象のこと。 一時的に筋肉が水分を過度に取り込んだ状態であり、柔軟性・出力が低下する。 長いルートにおいてはパンプアップしないように適切にレストすることが重要になる。 シェアする:
ガストン gaston 縦長のホールドを、親指が下になるように横から持つこと。 フランスのアルピニスト「ガストン・レビュファ」が語源。 彼がクラックをガストンの持ち方で登っていたことから。 シェアする: