フレンチグレード french grade フランス発祥のグレード。 「数字」「a・b・c」「+」の組み合わせで表される。 簡単な方から順に、 3a、3a+、3b、3b+、3c、3c+、4a、4a+、4b、… と上がっていく。 シェアする:
人工ホールド 読み じんこうほーるど FRP(繊維強化プラスチック)などで自然の岩の感触に似せて造ったもの。 インドアクライミングなどで使われるものだが、インドアクライミングで「ホールド」と言えば 人工ホールドのことである。 人工登攀用ホールド、という意味ではない。 シェアする:
ダウントウ down-toe クライミングシューズにおいて、つま先が地面側に湾曲した形状のこと。 フットホールドに対して引っ掛かりが良く、小さいフットホールドへの立ちこみや、 前傾壁での利用に向いている。 その反面、親指を反らせるようなスメアリングには向いていない。 シェアする: