ダブルロープ double rope ロープの種類、もしくは2本のロープを使うリードの方法を指す。 ロープの種類を指す場合は、2本セットで使うことを前提としたロープのこと。 (ツインロープとは異なる) 登りの方法を指す場合は、2本のロープを使ったリードの方法のこと。 1本のロープだけではラペルできないマルチピッチや、 岩角などの摩擦を減らす(分散させる)場合に使う。 シェアする:
ハーネス harness 体とロープを繋ぐための装具。 クライミングおいて「ハーネス」と言うとほとんどの場合はレッグループ付きの シットハーネス(腰から太ももにかけて装着するもの)を指すが、 チェストハーネス(胸~肩)やフルハーネス(シットハーネスとチェストハーネスが合体したようなもの)もある。 シェアする: