スタンス stance 「足の置き方」のこと。フットワーク。 基本的なものだと、インサイドエッジング・アウトサイドエッジング・スメアリングなど。 フットホールドや、足の置き場所のことを指して使われることもある。 シェアする:
ナスカン なすび形をした、カラビナのようなもの。 カラビナと違って強度が低いため、岩場に残置されていても使わないほうがよい。 「カン」は、環状の金属製部品の総称である「鐶」(かん)のこと。 シェアする:
フラットソール flat sole クライミングシューズのうち、底が水平なもの(ダウントウでないもの)を指す。 もしくは、底に凹凸のある登山靴に対してクライミング用の平らな底のものをさす。 シェアする: