マルチピッチ

multi-pitch

複数のピッチで構成されたルートのこと。
水や食料の入ったバックパックを背負って登ることもある。
大きな壁の場合は登りきるまでに数日を要するルートもあり、
壁の途中でテントを張って(もしくはぶら下げて)ビバークすることもある。

シェアする:

エイドクライミング

aid climbing

「フリークライミング」の対義語。
ピトン・ボルト・あぶみなどを、登る(前進する)手段として利用し登るスタイルのこと。
日本における「人工登攀」を指して使われることもあるが、
アメリカ式の本格的なものを「アメリカンエイド」と呼んで人工登攀と区別することもある。
それぞれに明確な定義は無い。

シェアする: